金沢一棟宿 海泉にリピートしてくださるお客様
金沢一棟宿 海泉一棟宿は早3年が経ちました。
12月にお越しになられたお客様が「私、海棟2回目なんです!」というお言葉をいただき、はっとしました。年1回学生時代の友達が金沢に集まる会の皆様でした。
リピートのお客様はいらっしゃっていただける宿にしたいと思っていましたが、素泊まり宿ですので、お食事で魅了することはできないし。。と思っていた
矢先でしたので、とてもうれしく思いました。
そのお客様にどのあたりが再予約の決め手になられましたか?とお伺いしたところ、3つあります。とのことでした。
1つ目はリビングの広さでした。

こちらのリビングは海棟(定員10名)泉棟(定員5名)を繋げてご利用いただき、最大15名様がくつろげる環境にしたいと設計しました。
1Fの中央扉をあけると2棟分を1つのグループでお使いいただける仕様(11名様からの予約)になっています。
2つ目は布団でした。
海泉の敷布団は柔らかくもなく、硬くもなく体にフィットする選び抜かれたマットレスを使用しています。いろいろな布団を実際にオーナーが実際に数日寝てみて選んだものです。
掛布団は冬は羽毛布団が合い掛け布団になっています。
この布団が最高に寝こごちが良く、ぐっすり眠れたとおっしゃっていただけました。

上記は掛布団カバーをかける前の掛布団の様子です。羽毛は1.3kgと軽すぎず体を覆い適度な重さがあり、冬でも暖房なしでもこの掛布団であれば寒くありません。
夏場は1枚にし、涼しく過ごしていただけます。
3つ目は檜風呂でした。

こちらの檜風呂は飛騨高山からやってきたひのきで、抗菌作用があります。
浴槽も広めに作っていますので、ゆったり入ることができます。檜のかおりがここちよいとのことでした。
金沢一棟宿 海泉は設計者3人と大工さん達 構築者の思いがたくさん詰まっています。
少しづつ皆様に愛される宿に成長していることに感謝し、これからも念入りにお掃除に励みたいと思います。
ご予約は公式ホームページ(https://www.ancres.jp/gh-100/)が一番お安く提供させていただいております。
もし他のサイトで公式サイトより安い場合には問い合わせフォームよりお声がけください。
多くのお客様にたくさんの思い出を作っていただけるようにこれからも精進していきます。
今年もよろしくおねがいします。
金沢一棟宿 海泉